
私事だが、今日美容院でパーマをかけてきた。
昔パーマがかかりすぎて大阪のおばちゃんみたいになり、ショックのあまり寝る間も惜しんで髪の毛を引っ張り続けた経験がある。あの時は心底パーマの開発者を恨んだ。
今回、パーマについては別に何の不満も無いのだけど、髪の毛のケアについて。
突然だが、「君の名は」で一躍有名になったRadwimpsは、代表曲の一つ「最大公約数」でこう歌っている。
君の心は僕の2倍
僕の小指は君の2倍
一つ分かっててほしいのは
僕の頭の皮脂は君の3倍
つまり、男の頭皮はやばいということだ。
しかもこれからの季節。
夏といえば、体中の穴という穴からあらゆる分泌液が溢れ出る最悪の季節。頭も例外なく、蒸れに蒸れるし、皮脂もとどまるところを知らない。
僕は若さゆえかシャンプー選びなど全く気にしたことがなかったが、担当の美容師さんから
「頭皮のケアも肌のケアも、結果が出るのは10年後」
という格言を頂戴した。僕の頭が更地になる前に手を打たなければまずい。実にまずい。
というわけで、男性用シャンプー&トリートメント選びが急務となったが、餅は餅屋。
僕のカリスマ美容師さんに聞いてみた所、こちらをおすすめされた。
ネットで注文して僕も今使っているんだけど、男性にはとってもオススメ。
何がオススメって、この心地よい清涼感。すぐに流してしまうとあまり感じにくいが、しっかり1分ほどシャンプーしてみよう。行ったことはないけど、ヒマラヤの風を確かに頭に感じる。更にトリートメントにもこの清涼成分が含まれていて、清涼感は風呂上がりまでしばらく持続するため、ムシムシするこの夏にピッタリ。そこまでキツすぎないので、冬も使えそう。
香りもスッキリとした良い香り。女性受けも良さそうだけど、嗅がせたことがないので分からないし、現段階では嗅がせようとも思わない。
あと、男性なら髪にワックスをつける人も多いと思うが、ワックスをしていると当然シャワーで流す時に手間がかかる。
かと言って、綺麗に洗い流そうとしてそこらへんに売っているシャンプーで2度洗いすると、逆に頭の水分を根こそぎ持っていかれることになり、余計に皮脂の分泌量が増えるとのこと。8方どころか16方塞がりのレベル。
しかしこのシャンプーなら、2度洗いしてもよっぽど大丈夫らしい。
理屈は全く知らないが、とにかく僕のカリスマ美容師が言うのだから間違いない。
まぁちなみに僕の担当のカリスマ美容師は女性なのだけど、身長150cm台なのに大型バイクを乗り回すカリスマである。そしてまた、今月は富士山、来月はアルプス山脈を登る、カリスマ登山系女子でもあるのだ。最早そこらへんの男よりも漢である。カリスマ漢である。男性用シャンプーに詳しいのも頷ける。
さぁ、みんなでカリスマについていこう。